こんなことで
お困りではありませんか?
労務のプロフェッショナルである社労士が解決します
MISSION
企業の発展と豊かな社会を実現します。
社会保険労務士法人
綜合経営労務センターの特徴
-
Value労務改善を費用面で
バックアップする
「助成金」を活用提案当事務所では貴社の働き方改革・職場改善を実現するために、国から支給される返済不要の助成金の申請代行をお引き受けしており、費用面でも一気通貫でご相談いただけます。業務改善助成金や両立支援等助成金など様々な業界・業種に活用できる助成金をご提案いたします。
-
Service三重県エリアを中心に
年間100社超の
企業をサポート三重県を中心とした全国地域で企業様の労務相談をお受けしてきており、様々な労務トラブルをいつでもご相談いただけます。当事務所では社労士有資格者の専門スタッフが在籍しており、貴社の課題をチームで解決いたします。
-
Technologyデジタルツールを活用し、
お客様のニーズに
迅速かつ柔軟に対応当事務所では、事務所内のDX化と業務効率化に取り組んでおります。 また、顧問先への最新のデジタル活用を積極的に提案し働き方改革も推進しております。
代表から皆さまへご挨拶

当事務所は、経営資源でもあるヒトに関して経営の視点から経営者・事業主の皆様を総合的にサポートさせて頂いております。
多様な働き方が推し進められる中、働く人々は自分たちが働いている職場環境について満足度(Employee Satisfaction)やワークライフバランスを意識するようになって来ております。
こうした職場環境は時代とともに常に変化し続けており、この変化に対応出来なければ、そこで働くヒトは成長出来ず、企業も成長は出来ません。
当事務所は、ヒトに関わる専門家として
『私たちは、「企業を元気にする!」最高のパートナーとして企業の発展と豊かな社会を実現します。』という経営理念に則り、全職員が総力をあげて取り組んでまいります。
代 表 藤田 直樹
労務相談 就業規則作成・改訂 手続き代行 給与計算 助成金申請代行 クラウド導入支援労務サービス
その他のサービスはこちら
アウトソーシング
お客様の声
お客様アンケート一覧についてはこちら
ヴィソンホテルマネジメント株式会社様
最近の法改正は、頻繁にあり複雑なものもあるので、専門家の助言は必須だと思います。
勢の國交通株式会社様
世間一般の社労士のイメージだと、法律や規則に則った杓子定規な対応を想像しがちですが、藤田先生は会社の個々の事情を丁寧に理解し、親身になってアドバイスしてもらえるので、私たちも安心して、腹を割って本音で
府洲グループ様
法律に基づいた適切な対 応をアドバイスしてもらえるので、トラブルを未然に防ぐことができていると実感しています。
村井楽器株式会社様
DX の分野において、三重県で先進的に取り組んでいる綜合経営労務センターさんとおつきあいできてよかったなと実感しています。
株式会社ダイム様
ダイムグループの基本方針にもあるように、取引先でもある綜合経営労務センターさんとは、共に成長 し繁栄していける関係でありたいと願っています。
株式会社バディ様
今後も店舗の数を増やす予定ですし、県外にも店舗を増やしていきたいと考えています。独立したいスタッフの夢もかなえてあげたい。その際にできる限りのサポートをお願いしたいと期待しています。
株式会社ロータス様
労働者だけでなく会社側の視点も大切にし、かつ専門的なアドバイスとともに、 問題解決に向けて丁寧に対応してれたことが印象的でした。
株式会社若鈴様
綜合経営労務センターさんは、当社の将来、成長を一緒に考えてもらえるパートナーだと思っています。
当事務所の解決事例
もっと見る
従業員の意見と事業主としての責務をバランスよく整えた事例
様々な働き方の制度を導入し残業時間を減少させた事例
業務上の上下関係を利用した執拗な個人的接触の要求及びセクハラ行為を解決した事例
自社でされている給与計算の誤りを見つけた事例
第三者行為災害届の作成を依頼し、事業所の負担を大幅に軽減できた事例
副業社員がいる場合の36協定上限、労働時間管理を行った事例
コアタイムの導入で従業員の働き方について再考する機会となった事例
労働環境の改善、労働法規に則った事業所運営の実現をしながら助成金を受給できた事例
管理システムの導入と給与計算の委託をして最新の法令や規制にも確実に対応した正確な給与計算が実現した事例
就業規則を全面改訂し労働基準監督署の調査をクリアした事例
助成金を活用してリハビリ支援ソフトを導入した事例
法人設立に伴って労務手続きをした事例
勉強会を実施し事前に労務トラブルを予防した事例
未払い賃金を請求されて解決に導いた事例