当事務所では、各種助成金申請にあたり、豊富な実績のもと、適切なアドバイスを行っております。
助成金は、雇用保険の適用事業所で、条件さえ満たしていれば業種を問わず活用できるものです。 しかし手続きが煩雑であったり、提出書類が多数必要であったりして、敬遠される事業主様も多くいらっしゃいます。
助成金は返済不要
助成金は国の施策を実現するために支給されるものです。
助成金は返済する必要のないお金なので、企業経営に大きなメリットとなります。
助成金の財源は労働保険料
助成金は返済不要
助成金は国の施策を実現するために支給されるものです。
助成金は返済する必要のないお金なので、企業経営に大きなメリットとなります。
助成金の財源は労働保険料
厚生労働省関係の助成金は、会社が支払っている労働保険料の一部を財源としています。
保険料を支払うだけでなく、制度として有効に活用していきましょう。
助成金を活用するには、労働関係の法務(労働基準法・労働者災害補償保険法・雇用保険法など)に基づいた、正しい労務管理が行われていることが大前提となります。
まずは簡単に、下記条件を満たしているか確認してみて下さい。
助成金受給の主な要件
1 労働保険の適用事業所であること
2 労働保険料の滞納がないこと
3 就業規則・出勤簿・賃金台帳など、法律で作成が義務づけられている
帳簿を備えていること
4 事前に計画の作成、提出等の手続きを行うこと ....など
当事務所で扱っている助成金
●正社員化コース ●障害者正社員化コース ●賃金規定等改定コース ●賃金規定等共通化コース ●賞与・退職金制度導入コース
|
|
職場環境の改善に関する助成金
●人材確保等支援助成金(テレワークコース)●人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)
従業員教育関連の助成金
●人材開発支援助成金働き方改革に関する助成金
●働き方改革推進支援助成金●業務改善助成金
雇用維持関連の助成金
●雇用調整助成金●産業雇用安定助成金
高齢者の働きやすさを整備するための助成金
●65歳超雇用推進助成金●高年齢労働者処遇改善促進助成金
正社員登用の受給事例
【 キャリアアップ助成金 】
有期で雇用したアルバイトを正社員として登用したい。 |
「正社員転換制度」を利用して、正社員雇用に転換。 |
「キャリアアップ助成金」の正社員化コースで40万円を2回、合計80万円受給! |
介護離職防止支援の受給事例
【 両立支援等助成金 】
介護と仕事が両立できる体制をつくり、社員に安心して働いてもらいたい。 |
介護離職を予防するための環境整備を行った。その後、介護休業を取得する社員が出たので、支援プランを作成し、フォローをした。 |
「両立支援等助成金」の介護離職防止支援コースで60万円(休業取得時30万円+職場復帰時30万円)受給! |